・What to expect next from Nikon
- COOLPIX P900の後継機
- 今年中に、もう1本のニッコールレンズが発表が噂されている(今年は5本のレンズの発表が予想されており、4本は既に発表された)。最後の1本はフルサイズ用のEレンズの望遠レンズになると思っている。おそらく、200-400mm f/4E ED VRだろう(このレンズは実際には180-400mmかもしれない。そして2018年のワールドカップでは入手可能になっていると予想している)。
- D750後継機に関しては何も聞いていない(たぶん、2018年に登場するだろう)。
- 新しいニコンのミラーレスカメラは2017年遅くか2018年の登場が予想されている。2機種の異なるカメラが登場する可能性がある。
- ニコンは2機種のカメラ(N1546とN1622、どちらも中国製)を認証機関に登録しているが、これらはまだ発表されていない。
ニコンの次の大きな新製品発表は、新しいミラーレスシステムでしょうか。一眼レフではD750後継機になりそうですが、こちらは全く情報が無いようなので、まだしばらく先になりそうですね。
P900の後継機は、特にレンズがどのようなスペックになるのか興味深いところですね。
五目ナカデ
とりあえず、D750の後継機が「一眼レフ機」として発売されるみたいでほっとしています。
D850がバーゲン価格とはいえ、フルサイズのエントリー~中級機は販売戦略的にも必要ですので楽しみです。
ミラーレスのほうは、下の記事を読む限り、ひとつはフルサイズでほぼ確定でしょうか。
daipa
先日の噂にもありましたが、CXはAPS-Cサイズまでは対応するマウントとういうことのようですが、フルサイズもラインアップされれば、当然新マウントでしょうから、レンズのロードマップも公開して欲しい。
それにしても、2製品のミラーレスを一気に発表ということになるのでしょうか?
8日にD850が入手できるということになったので、今年は貯金が追いつきません。
タクヤ
次のNikonのカメラはD5sじゃないかなと思いますが
年内発表?年明け1~2月発売?かなと…
かふか
ニコンのフルサイズミラーレスを楽しみにしています。Fマウントレンズはアダプターで対応で、新マウントで
上板倉
DF2は...うわさ全くないですね。是非とも出してほしい!
サハラ
新しいミラーレス機にボディ内手ぶれ補正搭載されれば買うんだけどなあ
鈴木
COOLPIX Aの後継機をずっと待っています…
シュワシュワ
200-400 F4 は期待していますが、超高額レンズで、もうそのメーカーでずっといくと心に決めないと手が出せないものなので、ミラーレス含めて将来も安心だと思えるものを出してきてほしいものですね。
のこん
2種類の異なるミラーレス、フルサイズフラッグシップとミドル・エントリーAPS-Cでしょうか?
hato
D500センサーのCOOLPIX A2が出て欲しいですね。
ズームはnikon1+COOLPIX A2が私の理想です。
nikon1は、5年間隔でもいいので続けて欲しいです。
今年もアマゾンのミラーレスのランキングで時々上位に入っているんですよ。
FA
FL版の
200mm f/2
300mm f/2.8
200-400mm f/4
そろそろ出てもいいんじゃない?って感じで待っています
特に
22/244はリプレイスしたいですねー
22自体は画質的には無問題ですが、やはり重い
244はAFの速度アップ・画質・重さ・・・
DD
新しい2種類のミラーレスカメラは、1つがFマウントで、もう一つが新マウント(+マウントアダプタでFマウント対応)かもしれませんね。
新マウントのミラーレスカメラにFマウントアダプタを付けると、見た目も性能もFマウントのミラーレスカメラとほぼ同じ仕様のカメラになるとか。
もし、そうだとしたら、Fマウントレンズ資産の多い方は安価にFマウントミラーレスで、資産のないもしくは少ない方は新レンズが付けられる新マウントで、とどちらも魅力的です。