タムロン「SP24-70mm F/2.8 Di VC USD G2」はとても良好な性能でコストパフォーマンスに優れたレンズ

ePHOTOzine に、タムロンの新しい標準ズーム「SP24-70mm F/2.8 Di VC USD G2」のレビューが掲載されています。

Tamron SP 24-70mm f/2.8 Di VC USD G2 Review

  • 重さは905gで非常に重いが、レビューに使用したEOS 5Ds R とのバランスは良好だ。
  • 24mmの解像力は、中央はF2.8からF8まで素晴らしい値(excellent)だ。隅はF2.8ではとても良好な値(very good)で、F4からF8では素晴らしい値(excellent)になる。

tamron_24-70g2_24_mtf.jpg

  • 35mmの解像力は、中央はF2.8からF8まで晴らしい値(excellent)で、隅はF2.8からF11でとても良好な値(very good)だ。

tamron_24-70g2_35_mtf.jpg

  • 50mmの解像力は、35mmと似たパターンで、中央はF2.8からF8まで晴らしい値(excellent)だ。隅はF2.8ではそこそこの解像力だが、F4からF11でとても良好な値(very good)になる。

tamron_24-70g2_50_mtf.jpg

  • 70mmの解像力は、中央はF2.8からF16までとても良好な値(very good)で、隅はF2.8からF5.6では少し甘く、F8で良好な値(good)、F11でとても良好な値(very good)になる。

tamron_24-70g2_70_mtf.jpg

  • 倍率色収差は、中央はほとんど見られないが、隅ではいくらか見られる。
  • 歪曲は24mmでは-3.42%の非常に大きなタル型で、35mmでは-0.11%でほぼ完璧にまっすぐになる。50mmでは+1.04%の糸巻き型になり、70mmでは+1.49%の糸巻き型になる。歪曲はズームとしてはとても良好だ。
  • フレア耐性は素晴らしく、どのような逆光でも、問題は起きなかった。
  • ボケは非常に滑らかだ。
  • 新しいタムロン24-70mm F2.8 はとても良好な性能で、各項目のバランスは非常に良好だ。同じカテゴリのライバルに対して価格も安価で、間違いなく検討する価値があるレンズだ。画質はシャープで、ディテールに富み、ボケも滑らかだ。フレア耐性は素晴らしい。とても素晴らしい汎用性の高いズームで、大いに推薦する。
  • 良い点:バランスの良い解像力、フレアが少ない、中央の色収差が少ない、防滴仕様、コストパフォーマンス、近接性能。
  • 悪い点:隅の色収差、70mmで隅の解像力が低下する。

 

解像力は広角側は開放から非常に優秀ですが、中間域から望遠側では隅の解像力に落ち込みが見られ、望遠端では絞らないと隅は少し甘いようですね。

逆光耐性は非常に優秀のようで、新型で新たに採用されたeBANDコーティングの効果が現れているようです。実写では、ズームとしてはボケがとても綺麗で、雰囲気のある描写をするレンズという印象です。