富士フイルム「X-T100」はベイヤーセンサーを採用?

Fuji Rumors に、富士フイルムX-Tシリーズのエントリーモデル「X-T100」に関する噂の続報が掲載されています。

Fujifilm X-T100 Currently Planed with Bayer Sensor

  • 先週、富士フイルムがX-T100を開発しているという話をした。詳細な情報は無く、このカメラは、まだ開発の比較的初期の段階なのかもしれない。なので、全て話半分に聞いておいて欲しい。

    とは言うものの、X-T100に関する最新情報がある。このカメラには、ベイヤーセンサーが採用されるはずだ。従って、将来の富士フイルムのレンズ交換式ミラーレスは、次のようなラインナップになると思われる。

    レンズジファインダースタイル:
    X-A(ベイヤー)- エントリー
    X-E(X-Trans)- ミッドレンジ
    X-Pro(X-Trans)- ハイエンド

    一眼レフスタイル:
    X-T100(ベイヤー)- エントリー
    X-T10/20(X-Trans)- ミッドレンジ
    X-T2 / X-T2S(X-Trans)- ハイエンド

 

X-T100にはベイヤーセンサーが採用されるということなので、X-Aシリーズと同クラスのカメラになりそうですね。

Fuji Rumorsによると、富士フイルムのX-Aシリーズは、他のシリーズと異なり開発を外注しているようですが、このX-T100も同様の扱いになるのでしょうか。