ニコンの新しいマクロレンズは60mm f/2.8Gの後継機?

Nikon Rumors に、近日中に登場するニコンの新しいマクロレンズに関する噂が掲載されています。

Nikon rumored to announce a new Nikkor macro lens (probably 60mm)

  • 一週間前に、ニコンの新しいマクロレンズの発表が噂されていると述べた。モデルチェンジの候補は、2008年1月に登場したAF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDかもしれない。

    近日中に登場するこのレンズが、フィルムデジタイズアダプターES-2が遅れている原因だと聞いている。ニコンは新しいマクロレンズと、このアダプターの互換性を完全なものにしたいと思っている。

    フィルムデジタイズアダプターES-2は、AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8Gと組み合わせることが推奨されているが、他のいくつかのレンズでも使用することができる。

 

最近では、200-400mm f/4Gの後継機と何らかの新型マクロレンズの登場が噂されていましたが、マクロレンズは60mm f/2.8Gの後継機になる可能性が高いようです。

また、フィルムデジタルアダプターES-2は、「設計の見直しが必要」という理由で10月に発売の延期がアナウンスされていましたが、どうやら、近日中に登場するこの新型マクロレンズに対応するための延期だったようですね。