ソニーα7 III の41枚のサンプル画像が掲載 [内容更新]

DPReview に、ソニーα7 III のサンプル画像と、簡単なインプレが掲載されています。

Sony a7 III sample gallery

  • ソニーの発表会のイベントでα7 III で撮影する機会があった。サンプルは準備段階のJPEGだが、ソニーのJPEGエンジンはかなり進化している。RAWの現像は、まだ対応していないが、近日中にギャラリーにRAW画像も追加する予定だ。

sony_a7iii_sample_001.jpg

  • いくつかの画像で、縞状のスジが入る問題(この問題は、マスク付き像面位相差AFピクセルを採用した全てのカメラで、大口径レンズの開放時に逆光で撮影した場合に見られる)が見られることに気付くかもしれない(例えば、この画像この画像)。絞った場合やズームを使用した場合には問題は見られなかった。

sony_a73_sample_pdaf_002.jpg

sony_a73_sample_pdaf_001.jpg

画像はα7 IIIのプロトタイプモデルのもののようなので、製品版とは異なるかもしれませんが、JPEGは色乗りがよく高感度ノイズも少なくて、現時点でも画質はとても良好という印象です。高感度はISO6400は普通に使えそうで、ISO16000でもノイズはよく抑えられていますね。

逆光で画像に線が入る問題は、像面位相差AFを採用する一部のカメラで見られるもので、α7 III のサンプルでも、上記で例に挙げられている最初の画像では女性の顔の部分、2番目の画像では右上のフレアの部分に多くの線が入っているようです。

[追記] どの部分に線が入っているのか分からないという問い合わせがありましたので、現象が出ている部分の画像を追加しました。