キヤノン「EOS M50」のスペック

軒下デジカメ情報局に、キヤノンEOS M50(国内ではEOS Kiss M?)のスペックが掲載されています。

・キヤノンの「EOS M50」の特徴と画像

  • EOS M50

    - 2410万画素 APS-C CMOS
    - デュアルピクセルCMOS AF
    - DIGIC 8
    - 4K動画
    - 標準ISO:100-25600(拡張ISO:51200)
    - 連写:最高10コマ/秒(サーボAF時:最高7.4コマ/秒)
    - EVF:236万ドット有機EL
    - 3型104万ドットバリアングルタッチパネル液晶
    - Wi-Fi・Bluetooth・NFC搭載
    -  次世代のCR3 RAWフォーマットと新しいC-RAWコンパクトフォーマットに対応
    (C-RAWフォーマットは従来のRAWよりファイルサイズが40%小さく、カメラ内RAW現像とデジタルレンズオプティマイザに対応している)
    - カラー:ブラック・ホワイト
    - 海外では2月27日に予約を開始する店舗あり

 

EOS M50 はEOS M5 に似たフォルムですが、左肩のモードダイヤルが右型に移動し、露出補正ダイヤルやサブ電子ダイヤルなどが省略されているようです。EOS M50 はEOS M5の下位モデル的な位置付けの機種なのでしょうか。

スペック面では、DIGIC8と4K動画機能の採用、新RAWフォーマットへの対応、連写の高速化など、EOS M50 はEOS M5/M6から進化している部分も多いようです。