・New Leica mirrorless camera to be announced in June (Leica C-M?)
- ライカが6月14日に発表するカメラ(この日時は既にDr.Kaufmannによって確認されている)に関する噂が流れ始めている。以下は、これまでに分かっていることだ。
- ライカがCLとSLの間をつなぐ新しいフルサイズミラーレスを発表する。この新機種はLEICA C-M(またはLEICA CM)になると予想している。
- この新型フルサイズカメラには、際立った高感度・広ダイナミックレンジ性能の新型センサーが採用される。
- このカメラの正式発表は来月(6月)になる。
- ライカはレンズロードマップもアップデートし、今後18-24ヶ月で発表する5本の新しいミラーレス用レンズを追加する。
現在、LEICA CLは30万円台、LEICA SLは80万円台で販売されているので、新型のLEICA C-Mはその間の価格帯を埋めるような機種になるのでしょうか。
新しいLEICA C-Mでは、センサーが新型に換装され、高感度性能とダイナミックレンジが改善するということなので、画質では上位モデルのSLを上回る高性能機になりそうですね。
マルコフ
良いニュースとは感じますが、最近は各メーカーを見ていて名前の付け方をもう少し考えて頂きたいと思ってしまいますね・・・。
フィルム機の「LEICA CM」が欲しくて欲しくて、一生懸命貯金している僕としては、被せた名前は”これじゃない感”が凄いです。
まぁ、往年の名機ファンの独り言ですが、登場自体は楽しみです。
とは言えα7シリーズのある今、結局のところLeicaファンしか手を出さない機種は伸び悩むだけだと思うのですがね・・・
そろそろパナソニックとの提携機種としてα7に対抗できる低価格(とは言え30万円台)の物を出さないと、勝つことはできないでしょうね。
ハマの番長
TLマウントも大所帯になってきましたね。
個人的にはCLとおんなじタイプのレンジファインダースタイル希望です。
4sb
Mマウントレンズに優しい、M10の撮像素子が搭載された廉価版に期待したい。
無理かなぁ。
かんたろう
SからSLに乗り換えできるかと思って一時期使いましたが、やっぱりSの良さには勝てませんでした。今回のCMで、重たいSから脱却することができるかどうか。期待して待ちたいと思います。
Yuki
名前からするとMマウントっぽいですよね。
いずれにせよ楽しみですね^^
大地
ライカルーモアでミラーレスと言ったらL(TL)マウントカメラのことなので、
Mマウントは無いかと。
これが50万円くらいで出てきたら検討対象になるんだけど、まぁムリかな。
Gyft
Leica CMユーザーです。もちろんコンパクトフィルムカメラの方なのですが、もしCMという名称になるとしたら、ややこしいですね。。ただ、CLの例やMPの例でもあるように、Leica社は割と無遠慮に過去の機種とかぶった名前をつけてくるところがありますので、今回もそうなるかもしれませんね。名称はともかく新しいフルサイズミラーレスは楽しみです。
kkdk
自分の希望でもあり想像ですが、MマウントのミラーレスでライカQのようなデザインと価格ではないでしょうか。なので60万ぐらいかな?
P助
そうすると、ライカQのレンズ交換式みたいな感じでしょうかね〜