富士フイルム「GFX 100S」にはピクセルシフトマルチショット機能が搭載される?

Fuji Rumors に、富士フイルムがフォトキナで開発発表した1億画素の中判カメラ「GFX 100S」のピクセルシフト機能に関する噂が掲載されています。

RUMOR: Fujifilm GFX 100 with Pixel Shift Multishot

  • FujiRumorsのソース達によると、富士フイルムGFX 100S にはピクセルシフトマルチショット機能が搭載される。この機能は静物用で、ボディ内手ブレ補正がセンサーを動かして、複数の画像を撮影して1つの高解像度画像を合成する機能だ。

    現行のX-H1にはピクセルシフト機能は搭載されておらず、これはX-Transセンサーの配列が複雑なためかもしれないが、将来、富士フイルムはX-Transでピクセルシフトを行う方法を見つけるかもしれない。

    GFX 100S には新型のベイヤーセンサーが採用されるので、ピクセルシフト機能の実装はおそらくより容易になるだろう。

 

1億画素の中判カメラでピクセルシフト機能を使ったら、どのような画像が得られるのか一度見てみたいものです。静物限定にはなりますが、645フルサイズの高画素機に匹敵する画質が得られるかもしれませんね。

あと、カラーフィルターの配列が複雑なX-Trans機で、ピクセルシフト機能が実装可能なのかどうかも気になるところです。