オリンパスが1月24日発表の新型カメラのティーザー動画を公開

43rumors で、オリンパスが本日公開した新型カメラ(E-M1X?)のティーザー動画が紹介されています。

New Olympus teaser for the E-M1X launch on January 24!

  • この動画は、1月24日に発表されるE-M1Xの公式のティーザー動画だ。以下は、噂されているE-M1Xのスペック。

    - 名称はOM-D E-M1X
    - センサーは20MP(グローバルシャッターではない)
    - 連写速度は18コマ/秒
    - 7.5+ EV の手ブレ補正
    - E-M1Xの処理速度はE-M1 Mark II の2倍になる
    - アダプティブAFの採用
    - ボディサイズ:144.37 x 146.765 x 75.345mm(縦位置グリップ一体型)
    - ハイレゾ:手持ちで1/60秒で80MP前後のハイレゾ画像が撮影可能
    - 対象:スポーツや野生動物の撮影者
    - バッテリーはE-M1 Mark IIと同じ
    - ライブ電子NDフィルター
    - EVFがより大型化される
    - 価格は3000ドルに近い
    - 発表は2019年の1月で、2本の望遠ズーム、1本の広角ズーム、スピードライト、ズイコー双眼鏡と共に発表される。
    - 発売は2月

 

ティーザー動画には、縦位置グリップ一体型の一眼レフスタイルのカメラが写っているので、これはE-M1Xのティーザーで間違いなさそうですね。

このカメラは、これまでの噂通り、スポーツや野生動物などの動きモノに強いカメラになりそうです。発表日は、これまで1月20日前後と噂されていましたが、1月24日で確定のようですね。