・New major firmware for the Canon EOS R should arrive soon
- EOS R用の大きな機能改善ファームウェアが、2019年の第1四半期中にリリースされるという話を聞いている。何が「大きな」アップデートで、どのような機能が追加されるのかは明らかになっていない。
このソースは、メジャーアップデートのリリース前に、バグ修正のためのマイナーアップデートが行われる可能性があるとも述べている。
EOS Rの新ファームは、当初の噂よりも少し遅くなりましたが、近日中に登場する可能性が高そうですね。
詳細は現時点では不明ですが、以前に、EOS RのファームウェアのアップデートでC-AF時の瞳AFや、サイレントシャッターモード時の連写、マルチファンクションバーの新機能に関する噂が流れていたので、これらの機能の追加を期待したいところです。
んなぁ
キヤノンって基本的にアップデートで機能追加ってやらないと思うので、ただのバグ修正だけじゃないかなぁと思います
KJ
瞳AFが強化されたら、ボディー内手振れ補正は無いけど
85mm 1.8 ISが出たら35mm 1.8ISと合わせて考えても
良いかと悩みどころです。
SONYの35mm 1.8とα7SⅢもどうなるか、暫し待ちの今年前半か。
shiro
んなぁさん
7Dや1DXでは機能追加のバージョン2.0がアップデートされましたよ♪
ミラーレスではもっと行われるのではないでしょうか?
fisheye
過去に7Dが発売から2年以上経ってからの、大幅なファームウエアアップデートがあったので、今回も凄く期待しています。
k
ミラーレスになって、ファームアップの敷居は低くなったのでは?
ジェラ
初代EOS Mも確かAFのアルゴリズム変えたバージョン2をリリースしましたね。
あ
静止画での撮影後の一瞬の画像停止と動画撮影時のパラパラ漫画を直してくれたら即買いです。
fisheye
一番の要望は、レフ機のように通常は背面モニターをOFFにする設定を追加して欲しいことです。
ミラーレスとは言え、ほとんどの方はライブビューで撮影されていないと思いますので。
レフ機のようにライブビューボタンがあれば一番いいのですが・・・。
現状でもモニターをOFFには出来ますが、ファインダーを覗くと解除になるので、肩からぶら下げても解除になってしまいます。
バッテリー消耗の観点からも、ぜひ改善していただきたいポイントです。