ニコンがZ7/Z6用のファームウェアVer.2.0を公開

ニコンが、「Z7」と「Z6」に瞳AFなどのいくつかの機能を追加する新ファームウェアを公開しています。

ミラーレスカメラ「Z 7 / Z 6」用ファームウェア Ver.2.0のダウンロードを開始

  • フルサイズミラーレスカメラ「Z7」「Z6」のパフォーマンスをさらに高めるファームウェアVer.2.0を公開した。
  • オートエリアAFでAF-S、AF-C設定時に、人物の瞳を検出してピントを合わせることができる「瞳AF」に対応。
  • AFの低輝度側の検出限界値が、「Z7」は-1EVから-2EVに、「Z6」は-2EVから-3.5EVに拡張される。また「Z6」の「ローライトAF」使用時の低輝度限界は、-4EVから-6EVまで拡張され、より暗いシーンでもAFで撮影が可能。
  • 「Z7」で最大約9コマ/秒、「Z6」で最大約12コマ/秒の高速連続撮影(拡張)で、1コマ目に固定されていたAEが、AF同様に追従する。

 

Z7/Z6ユーザー待望の瞳AFを追加する新ファームが、本日リリースされました。瞳AFの追加に加えて、AFの低輝度限界の拡張、高速連写時のAEの追従など、いずれも非常に有用なアップデートで、Z6/Z7の訴求力がかなりアップしそうですね。