・Sigma 45mm F2.8 sample gallery
- シグマの45mm F2.8は、最近発表されたEマウントとLマウント用の3本のフルサイズミラーレス用のレンズの中で、最も明るいレンズでも最もシャープなレンズでもないが、軽量コンパクトで、散策用のレンズとして最適だ。我々も散策しながら撮影したので、サンプルをみて欲しい。
シグマの45mm F2.8は、コンパクトなレンズですが、開放から十分シャープですね。ボケは、F2.8のレンズなので開放でもそれほど大きくはボケませんが、滑らかで美しいという印象です。
周辺光量落ちは、開放だと少々目立ちますが、これはレンズのサイズを考えると仕方ないところかもしれません。
Nash7
テーブルフォトに最適かもしれませんね。
電脳仙人
個性的なデザインと軽量コンパクトなレンズなので普段使いに期待してます。
シグマらしいカッチリした絵と、ソフトなボケのバランスがいい感じですね。
これでF2.0だったらなんて妄想してしまいます。
QL
開放と一段絞りのサンプルしかないですね。
開放でも綺麗に写っていますが、F8くらいまで絞った際の均一性も気になるところです。
予約してるので楽しみです。
CR
良いレンズだと思いますが、コメントが集中する、というほどのインパクトはありませんかね。パンケーキサイズを期待した人も多かったですし。
このレンズのデザインはムービー用レンズを意識していると感じた人も多いようですが、個人的にはニコノス用35mmF2.8に似ていると思います。
私はニコノス用35mmF2.8をアダプター経由でα6500に取り付けて楽しんでいますが、珍品の部類に入るので、一般的にはこのレンズでメカっぽい雰囲気を味わうのは、アリだと思います。
飯田
テーブルフォト用途には少し最短焦点距離が長いですね