・(SR5) Looks like Sony will announce a new RX10V camera today!
- ちょうど今、ロンドン時間で午後3~4時に、ソニーがRX10M4の後継機を発表するという話を聞いた。
- アップデート:この記事の「本日発表」と記述していた部分を「24時間以内に発表」に修正した。
発表が噂されているソニーのRXシリーズの新製品は、RX10シリーズの新型機(RX10V)の可能性が高いようですね。
RX10シリーズは、II型からIII型ではズームレンジが変更され、III型からIV型へのモデルチェンジでは、連写やAF性能などが改善されましたが、V型ではどのような点で進化するのか注目したいところです。
[追記] 元記事がアップデートされ「本日(7/23日)発表」の部分が、「24時間以内に発表」に修正されています。
亀羅星造
コスパも考えていただいていたら嬉しいです。
(15万円以内であってほしいです…!!)
2石
1インチですし、用途的にも運動会とか多そうなカメラですし、
4k60pが搭載されるかもしれないですね。
電卓
長らく高倍率機は買っていませんが、万能機ですし、これにα6400ぐらいのAFが搭載されたら欲しいかも。
モグタン
亀羅さんに同じくです~
M4以上の価格になったら手が出ません(><)
ウガンダ
多分最新のAFなどを搭載した順当な後継機だとは思いますが
個人的には初代RX10の大きさ・レンズ等が好きだったので、20mm~200mmみたいに広角に力を入れてくれると嬉しいな
運動会や野鳥撮影が主な顧客層だと思うので無いとは思うけど
あらん
現行機でも万能ですが、果たしてどんな進化が?
個人的にはマイナーアップデートではないかと予想してますが
inoritori
P1000に対抗して、かなりのの高倍率ズームが可能とか?
もしかしてモンスター機はこれだったりして。
サイトウ
一眼カメラに搭載されているリアルタイムトラッキングAF,動物瞳AFが搭載されるのかな?
野鳥撮影のサブ機によさげです。
形から
運動会カメラとして、良いカメラになると確信しています。
ただ、運動会レンズとしてFE200-600を予約(2.3ヶ月待ち)しているため、
ほんとーに迷うタイミングでの発表ですね。
ささら
中古のM3を使ってます。写りの良さには満足しているので、新型が出たら買い換えます。ただし、これ以上大きく重くなったら見送りです。電池が3つあるので、できればそのままで。高感度がM4より改善されていれば待った甲斐があります。
htn
長尺が撮れるようになると万能機として鉄板なので、外部給電やオートフォーカスの挙動の細かい設定などができるようになっていてほしい。
あとは望遠側の画質かな。
あっきぃ
動物瞳AF対応くらいなら、RX10M4もファームウェアで対応できそうな気もします。
積層型センサーですし、動作もα9に近いですから
ハードウェア面での要件は満たしてそうですが…。
フルサイズミラーレス待望
予告画像だとRX100シリーズに見えたので
そっちかなと思ってたんですが10のほうですか?
10M4でほぼオールインワンモデルとしては
完成形だと思っていたので、コンセプトを変えずに
基本性能をあげるくらいしか思いつきませんが
どう変えてくるんでしょうかね
100M6のあるいま10M2の焼き直しでは魅力がない
でしょうし、P1000のむこうを1インチで張ろうと
すれば現実的でない大きさになるでしょうし
あるいはこれまでにない別の機能を盛り込むのか
興味の尽きないところです
ES335
楽しみですが、24-400ぐらいでAFが改善されて400g以下だったら買います。