2019年7月のマップカメラの販売ランキングでは「Z6」が引き続き大差をつけて1位

THE MAP TIMES に、マップカメラの2019年7月のデジタルカメラの販売ランキングが掲載されています。

2019年7月 新品・中古デジタルカメラ人気ランキング

  • 新品デジカメ7月ランキング

    - 1位 ニコン Z6
    - 2位 ソニー α7 III
    - 3位 キヤノン EOS R
    - 4位 オリンパス Tough TG-6
    - 5位 ソニー α6400
    - 6位 オリンパス Tough TG-5
    - 7位 キヤノン PowerShot SX620 HS
    - 8位 ライカQ2
    - 9位 ソニー α7R III
    - 10位 EOS RP
  • Nikon Z6が先月に続き首位を獲得。今回も2位SONY α7IIIに大差をつけた。発売当初は新規格であるNikonフルサイズミラーレス機に対して様子見だった方も、キャッシュバックキャンペーンで一気に背中を押された模様だ。
  • 大きく水を開けられたとはいえ、2位SONY α7III、僅差で3位にCanon EOS Rが続くという3強の争いの構図が出来上がった。
  • 4位には7月26日発売のOLYMPUS Tough TG-6が堂々のランクイン。6位に入った生産完了品Tough TG-5と合わせると、なんと1位のZ6を上回る台数に。このシリーズの人気の高さには本当に驚かされる。

 

ニコンZ6はヨドバシでも4回連続1位でしたが、マップカメラでも先月に引き続き1位と、キャッシュバック開始以降は非常に良く売れているようですね。一旦終了したキャッシュバックも8月8日から再度始まっているので、この人気がどこまで続くのか注目したいところです。

ソニーは2位、5位、9位とランクインしていて引き続き好調ですね。キヤノンのRFマウント機は、3位と10位でマップカメラでは健闘しているという印象です。

ライカQ2はヨドバシのコンパクト部門でもランクインしていましたが、ここではレンズ交換式を含めて8位と、本当に強いですね。