キヤノンの次のEOS Rには1DX3と同じスマートコントローラーが採用される?

Canon Rumors に、キヤノンの来年登場するキヤノンの新製品に関するいくつかの噂が掲載されています。

What's next from Canon?

  • EOS-1D X Mark IIIが近日中に登場するのは明らかで、このカメラは2020年1月遅くに正式発表され、2月末から3月の初めにに出荷が開始されると聞いている。

    2020年上半期に登場する新型の一眼レフに関しては、それ以上の情報はないが、新型のRebel(Kiss)が登場しても不思議はない。

    EOS Rシリーズの新型機は2月の初めに発表されEOS 5Ds / 5Ds Rを置き換える高画素機になるだろう。

    このカメラにはキヤノンの次世代のセンサーとDIGICプロセッサが採用され、1D X Mark III に搭載されたスマートコントローラーが搭載された新しい形状のボディが採用される。このカメラはプロ用機ではないが、EOS Rよりも上位のモデルになる。

    キヤノンは4~6本のRFレンズを2020年の上半期に発表し、2020年中に合計8本の新レンズが登場すると聞いている。

 

EOS Rシリーズのカメラは、次のボディから形状や操作性が変更されるようで、より完成度の高いボディの登場が期待できそうです。

新型機に採用されると言われているスマートコントローラーは、以前に話題になったEOS-1D X Mark III の「AF-ONトラックパッド」のことでしょうかね。この機能で、EOS Rのマルチファンクションバーを置き換えることになるのかもしれませんね。

RFレンズに関しては、来年は合計8本ということで、いいペースでリリースが続きそうですね。今年登場したRFレンズは高価なLレンズが多かったので、来年は普及型のレンズの登場にも期待したいところです。