EOS Rの高画素機には150MPセンサーが搭載されるかもしれない?

Canon Rumors に、EOS Rシリーズの高画素機に関する噂が掲載されています。

Is a 150mp Canon EOS R camera on the way? [CR1] (source: Canon Watch

  • EOS Rの高画素機には150MPセンサーが搭載される可能性があると報告がされている。キヤノンのコンシューマー製品に150MPセンサーが採用されるという考えは、それほど突飛なものではないと思う。100MP前後のセンサーが登場する可能性の方が高いと思うが、私は常識はずれの高画素機を歓迎したい。

    EOS R6 は20MPで、EOS R5は45MP、(高画素機の)EOS R3が150MPだろうか? ぜひそうなってほしい。16K動画が搭載されるのだろうか?(これは冗談だ)。

    この噂は別のサイトからのもので、自前の情報筋からはこの件に関して何も聞いていない。したがって、この噂は話半分程度に聞いておいて欲しい。

キヤノンは以前に1億2000万画素APS-Hセンサー搭載のEOSを試作しているので、技術的にはフルサイズ150MPは不可能ではないと思いますが、これだけ高画素だと高感度や連写なども厳しくなって汎用性がなくなってしまいそうですね。

以前に噂が流れた75MP程度のセンサーが現実的なような気がしますが、どうなることでしょうか。