・Just in: Nikon will not participate in NAB 2020(Nikon Rumors)
- ニコンが、NAB2020に参加しないという公式の声明を出した。
「ニコンとMRMCは、COVID-19のためにNAB2020に参加しない。ニコンの最優先事項は常に我々の従業員やパートナー、顧客の健康と安全だ。COVID-19の影響を綿密にモニターし続けて、ニコンとグループ企業のMRMCは、NAB2020への不参加を決定した」
新型コロナウイルスの影響で、CP+2020を含む多くのイベントが中止され、ニコンの新製品に遅れが生じている。
ニコンはZシリーズで動画にかなり力を入れていたので、NABへの不参加は残念ですが、現在の状況を考えると、ニコンの決定もやむを得ないところかもしれませんね。
ニコン以外の企業の参加はどうなるのかや、そもそもNAB2020が開催されるのかが気になるところです。なお、ニコンは既にフォトキナ2020への不参加を表明しています。
NPSCPS
昔みたいに発表の場が、紙媒体・展示会だけじゃないですからね。
あんず
NIKONの判断なので内情はよくわかりませんが、個人的には賢明な判断かなと思いました。
アメリカももし日本の感染者数がこのまま増える見込みだと入国に関して何らかの措置を日本に対してもとるようなニュースもあったりしますし。
ここまでくると5月のドイツのフォトキナも少し不安になってきたかなと(現時点ではフォトキナの主催側はやると言っていますが、ドイツ自体も感染者数は増えているので微妙になってきたような気がします)。
ジェラ
イベントに限らず販売店でもこの時期不特定多数がいじるカメラは触らない方がいいかもね。
カメラって持つところは決まってるし使うときは口や目鼻に近づけるものだから。