ソニーの新型フルサイズ機はα7 IIIよりも高価になる?

SonyAlphaRumors に、ソニーのエントリーモデルのフルサイズミラーレスに関する噂の訂正情報が掲載されています。

RUMOR: New FF camera will be entry level of a new camera line

  • 新型フルサイズカメラの価格は2000ドルを上回る! ここ数ヶ月の間、ソニーが新しいエントリーレベルのカメラを発表するだろうという噂を聞いていた。

    これは、このカメラがα7 III よりも安価になることを意味していると思っていたが、私は間違っていた! 私は今回の情報が100%正しいことを確信している。

    - このカメラは、新シリーズのフルサイズEマウント機のエントリーモデルになる。
    - 価格はα7 III よりも安価になることはなく、高価になる!!!

    新シリーズは、ブロガー、ユーチューバー、旅行者向けのコンパクトなフルサイズカメラと定義されている。これは奇妙な戦略で、なぜソニーが、この種のカメラをα7 III よりも高価にする必要があるのか分からない。

  • 信憑性が高い噂のまとめ
    - 9月中旬にエントリーレベルのフルサイズカメラが発表される。
    - α7 III と似たスペック(24MPセンサーで同じAF性能と推測)
    - α7S III と同様のバリアングルモニタを搭載
    - α6600と同じボディサイズ
    - ブイロガーやユーチューバー向け
    - バッテリーはNP-FZ100
    - USB-Type-C
    - シングルSDカードスロット
    - マイク端子とヘッドホン端子の両方を装備
    - W-Fi(11a/b/g/n/ac)とBluetooth

 

ソニーが非常に安価なエントリーモデル(α5かα6)を発表するという噂がずっと流れていましたが、どうやらこれは誤りだったようで、ここに来て大幅な軌道修正ですね。カメラの名称もα5やα6ではないようです。

価格が1000ドルになるいう未確認の噂は、すぐに消えたので、1000ドルの可能性は低いと思っていましたが、2000ドル以上は予想外でした。

ただ、「ブイロガー・ユーチューバー向けの非常にコンパクトなフルサイズ機」というカメラの方向性に関する情報は間違っていなかったようです。新型機はコンパクトで質感の高いカメラになるのでしょうか。