ニコンが「Z 7II」「Z 6II」用のファームウェアVer.1.10を2月25日に公開

ニコンが「Z 7II」「Z 6II」用のファームウェアVer.1.10の2月25日に公開することをアナウンスしています。

「Z 7II」「Z 6II」用ファームウェアVer. 1.10を2月25日に公開

  • ファームウェアVer. 1.10では、「Z 6II」の動画撮影において、4K UHD/60pに対応する。さらに、「Z 7II」「Z 6II」の瞳AFでは、瞳検出の性能が向上。従来よりも人物の顔が小さいときでも瞳検出が可能となる。
  • 「Z 7II」「Z 6II」において、Blackmagic Design 社製の外部レコーダーへのRAW動画出力に対応予定。ProRes RAWだけでなく、Blackmagic RAWでも記録することができるようになる。
  • Atomos 社製の外部レコーダー「NINJA V」で記録したProRes RAW動画について、Apple 社のFinal Cut Pro バージョン10.4.9以降で追加されたISO設定、色温度の調整に対応した。これにより、Final Cut Proでの映像編集の幅が更に広がる。

 

Z7II / Z6IIユーザー待望の新ファームが間もなくリリースされるようですね。この新ファームで、Z7IIとZ6IIのAFがどこまで性能向上するのか興味深いところです。また、Z6II は4K60pに対応するので、動画重視の人には、かなり訴求力がアップしそうですね。