43rumorsに、GH6の製品イメージ(カタログ写真)のリーク画像が多数掲載されています。
・Many new leaked GH6 product images!
- GH6は数時間のうちに発表されるだろう。そしてこれらが最新のリーク画像だ。
間もなく発表されるGH6ですが、直前で製品イメージのリーク画像が多数出てきました。以前のリーク動画でGH6の外観はほぼ明らかになっていましたが、カタログ写真で見ると細かい部分が更に良くわかりますね。GH6のデザインはGH5よりも角ばっていて、かなり精悍になっているという印象です。空冷用の排気口がついていますが、EOS R5Cと比べると厚みは抑えられていますね。左側の端子はレイアウトに余裕があって使いやすそうです。
ぱっかー
ガンダムみたいで格好いいです。
マイクロでこのサイズはちょっとデカすぎるような気はしますが。。。
あり
私は、このデザイン、大きさ、重さは、OKです。
デザインはむしろ結構好きですね。
ただメディアはやはり種類が違う組み合わせですか。。。
CFexprerss B x2、またはSDx2 がよかったんですが。
CFexprerss BとSDの共用スロットって出ないですかね~?
ただ、CFexprerss Aだけはやめて欲しかったので、仕方ないところかな。。。
コツメチャン
さすがにマイクロフォーサーズにしては大きすぎませんかね。
マイクロフォーサーズの大きなメリットのひとつである機動性・小型軽量という部分がごっそり無くなっているような。
シュワシュワ
完全に動画に振った仕様で、ワンオペではなくある程度機材を組んでしっかり撮る用途なんでしょうね
ここまでいくとGBH1後継でいいんじゃない?と思わなくもない
重さはレンズも含めたトータルで見て欲しいのでしょうが、印象としてR5CやFX3より重いというのが受け入れられるかどうかでしょうか
つーつー2
機動性・小型軽量という部分がごっそり無くなっていると言ってる人も居るようだがGH6にそこは求めないし、そもそもレンズの携行性が優れているのがマイクロフォーサーズの特徴のひとつな訳だからこれでいいと思う。