富士フイルム「GFX100II」の連写速度は8コマ/秒?

Fuji RumorsにGFX100II の仕様に関する追加情報と、これまでの噂のまとめが掲載されています。

Fujifilm GFX100 II Additional Specs

  • 富士フイルムGFX100II の追加のスペック&これまでの噂のまとめだ。

    - メカニカルシャッターで8コマ/秒
    - フルサイズのHDMI端子
    - イーサーネット端子

    以下、GFX100II に関する最も正確な噂のリストを掲載する。

    - 発表は9月12日
    - チルト&着脱式EVF
    - サイズはGFX100Sとほぼ同じだがトッププレートが傾斜している
    - 新型の102MP裏面照射型センサー
    - CFexpress Type BとSDカードスロット
    - 8K、4K60p、10bit 4:2:2、ProRes内部収録
    - 外付けクーリングファン対応
    - 極めて大きな944万ドットEVF
    - 最新の被写体認識トラッキングAF
    - GFXで最速のAF
    - 8段分の効果の手ブレ補正
    - 3方向チルト式モニタ
    - 動画時にタッチ操作で追尾するAF
    - 波形モニタ
    - アナモフィックモード
    - REALAのフィルムシミュレーションモード
    - GF55mmF1.7と30mm、110mm F5.6のティルトシフトレンズも9月12日に登場する

 

GFX100IIの連写速度は8コマ/秒ということで、GFX100 / GFX100Sの5コマ/秒からかなり高速化されるようですね。HDMI端子がこれまでのmicroから標準サイズの端子になったのは、レコーダー等を接続して本格的な動画撮影をする人には大いに歓迎されそうです。GFX100IIは、GFXのフラッグシップ機らしいハイスペックモデルになりそうですね。