ライカ「SL70-200mm f/2.8」はパナソニックかシグマのレンズがベースになる?

Leica Rumorsに、ライカの新しい望遠ズーム「SL70-200mm f/2.8」と2倍のテレコンに関する噂の続報が掲載されています。

Update: the rumored Leica SL 70-200mm f/2.8 lens and Extender L 2.0x will not be developed in-house

  • 噂されている近日発売予定のライカ SL 70-200mm f/2.8とエクステンダー L 2.0x に関する最新情報だ。これらの製品はライカの自社開発ではない。ライカは、既存のパナソニックまたはシグマのレンズ設計のいずれかを採用する可能性が高い。 公式発表は数週間以内に行われる予定です

    - シグマ 70-200mm f/2.8 DG DN OS Sports Lマウント用
    - パナソニック LUMIX S PRO 70-200mm f/2.8 OIS レンズ Lマウント用

  

ライカの新しい望遠ズームとテレコンは他社の光学系の流用になると述べられてますが、SL24-70mm F2.8はベースのシグマ製24-70mm F2.8 DG DNよりも性能が良くなっているという話も聞くので、今回のレンズもブランド名のバッジの付け替えだけでない改善を期待したいところですね。