ソニーが9月から11月に「E PZ 16-300mm F3.5-8 G OSS」を発表?

SonyAlphaRumorsに、APS-C用の高倍率ズーム「E PZ 16-300mm F3.5-8 G OSS」の信憑性未確認の噂が掲載されています。

WILD rumor: Sony will release the E PZ 16-300mm f/3.5-8 G OSS between September and November?

  • 匿名のソースから次のようなメールが届いた。

    「ソニーは9月から11月にE PZ 16-300mm F3.5-8 G OSSを発表する。この電動ズームのパーフォーカルなレンズは、優れた収差制御、低分散、高い解像力、最小限のフォーカスブリージングを誇る。F値が大きく鏡筒が細いので、電動モーターで駆動するのが簡単になる」

    もちろん、これは匿名のソースなので、まったく虚偽の情報である可能性もある。しかし、このレンズはFX30やA6700などの APS-Cカメラに最適な旅行用動画レンズだ。

 

信憑性不明の情報なので現時点では話半分程度に聞いておいた方がいいと思いますが、事実だとしたら、ソニー純正ではこれまでにない超高倍率ズームで便利に使えそうなレンズですね。ズームによるF値の変動がF3.5から8と非常に大きいのが気になるところですが、望遠端がF8なので比較的小さいサイズが期待できるかもしれません。