DxOMarkにソニー「α9 III」のセンサースコアとレビューが掲載

DxOMarkに、ソニーのグローバルシャッター搭載機「α9 III」のセンサースコアと画質に関するレビューが掲載されています。

Sony a9 III Sensor test

機種 総合スコア 色再現 ダイナミックレンジ 高感度
α9 III 87 24.1 13 3224
α9 II 93 25 14 3434
α1 98 25.9 14.5 3163
α7 IV 97 25.4 14.7 3379
EOS R3 96 25 14.7 4086
Z9 98 26.3 14.4 2451
  • ソニーa9 IIIのグローバルシャッターセンサーは、87という比較的良好なスコアを達成している。しかし、このスコアは16位タイで、センサーの性能には若干の妥協がある。これは電子シャッターに必要な回路の追加と、読み出し速度重視によるものと考えられる。
  • 色深度24.1ビットは、ベースISOが250であることを考えると予想外ではない。ダイナミックレンジ13もベース感度が高いことが原因だ。このダイナミックレンジは依然として良好な結果だが、EOS R3やα9 II の従来型の裏面照射型CMOSより少し劣っている。α9 III の高感度はこのクラスのライバルより若干後れを取っているが、それでもISO3224は高い値でα1と同等だ。

  • α9 III のグローバルシャッターセンサーは、アクションやスポーツのカメラマンにとって明らかなメリットがある。このセンサーは速度に最適化されており、画質の点では若干のトレードオフがあり、色再現とダイナミックレンジが少し低下する。これらは主に低感度で発生するため、大きな問題にはならないかもしれない。α9 IIとEOS R3が全感度域の画質では競争力があるが、α9 III は依然として印象的な選択肢として際立っている。グローバルシャッターセンサーは、アクションメインの写真家にとって魅力的な選択肢だ。

 

α9 III のセンサースコア87は通常型センサーでは一昔前のセンサーのスコアで、画質面でのトレードオフは明らかですが、それでも十分に実用的な画質を維持しており、グローバルシャッターのメリットを考えると、動体メインのカメラマンには非常に魅力的なセンサーと言ってよさそうです。

このセンサーはダイナミックレンジはやや性能低下が目立ちますが、高感度のスコアはそれほど低下しておらず、当初言われていたほど高感度は弱くないという印象です。