ニコン「Z9II」は10月か11月に発表され2026年初頭に発売?

Canon Rumorsにニコン「Z9II」の発売時期やスペックなどに関する噂が掲載されています。

Leaked Nikon Z9 II Specifications Surface Ahead of Fall Announcement

  • 複数の情報筋によると、ニコンZ9II は2025年後半に発表され、2026年第1四半期の出荷開始が見込まれているとのことだ。The Ordinary Filmmaker はZ9IIの発表は第4四半期に行われると述べており、Nikon Rumors は発表は開発発表になることを示唆している。

    Nikon Z9IIの噂されているスペック:リークはまだ限定的だが、 Nikon Rumors、Reddit のディスカッション、その他のオンラインの報告から収集した仕様の概要を以下に示す。

    - アップデートされた4500万画素積層型フルサイズCMOSセンサー
    - EXPEED8画像処理エンジン
    - 8K動画 24/25fps、30fps、50/60fps
    - 4K動画 24/25fps、30fps、50/60fps、100/120fps、200/240 fps
    - 10ビット内部収録
    - 強化されたAIベースのアルゴリズムを使用した高度な被写体検出
    - 軽量なマグネシウムボディ
    - バリアングルモニタ
    - デュアルCFexpress TypeBカードスロット
    - 5Gワイヤレス接続の可能性あり

    現在、信頼できる情報筋は発表と発売の時期しか確認できていない。情報筋によるとZ9IIは2025年10月/11月に発表され、2026年初頭に出荷が開始されるということだ。

    Z9IIの価格は分からないが、値上げされる可能性が高いと思われる。初代Z9は5499ドルで発売された(現在は4999ドル)が、EOS R1とα1 IIが6299ドルから6499ドルなので、Z9IIは5999ドル前後まで値上げされる可能性が高いだろう。

 

Canon Rumorsがニコンの噂を流すのは珍しいことですが、Z9IIの発表時期と発売時期の噂に関しては信頼できる情報筋が確認したということなので信憑性は高そうですね。Z9IIのスペックに関しては各所からの寄せ集めの情報なので、現時点では参考程度にみておいた方がよさそうです。