EOS 7Dの写真と詳細スペック&新型100mmマクロの写真が掲載

Canon RumorsにEOS 7Dの写真と詳細なスペック、EF100mm F2.8L IS Macroの写真が掲載されています。

7D & 100 Macro Pictures

  • ついに、7Dと100mmマクロのいくつかの写真が手に入った(※画像はリンク先を参照してください)
  • 写真にある(中国語の)7Dのスペックの翻訳は次の通り
    • 1800万画素 APS-C CMOSセンサー
    • デュアルDIGIC4
    • 連写8コマ/秒 JPEG14枚(ソースでは94枚のようです)、RAW15枚
    • 新型の中央8方向ダブルクロスAFポイント、合計19点クロスAFポイント
    • ISO100-6400(拡張12800)
    • ファインダーは視野率100%、倍率1倍、インテリジェントディスプレイ、水平アシスト
    • 新型のiFCL測光(露出と色)
    • 3インチ92万ドット、バージョンII 液晶モニタ、視野角160度
    • フルHD動画(外部マイク入力端子、HDMI出力)
    • ライブビュー、顔認識AF付き
    • ライブビューとビデオモードを切り替える新しいスイッチ
    • エアロダイナミックボディデザイン、金属シャッターサウンド、シャッターの耐久性は15万回
    • 新型の24mm対応内蔵フラッシュ、EOSインテリジェントスピードライトシステム対応
    • A.L.O
    • P.I.C
    • ピクチャースタイル
    • EOSインテリジェントダストリムーバブルシステム

 

ついに本物っぽい(?)鮮明な7Dの写真がでてきましたね。デザインは少し前の二桁Dシリーズのような感じで、比較的オーソドックスな普通の中級機(?)という印象です。レンズはEF-S15-85mm が装着されているので、(これがフェイクでなければ)APS-Cで確定のようです。

新型のAFは何かすごそうなスペックで期待してもよさそうですね。また、倍率1倍のファインダーというのは、事実なら使いやすそうですが本当でしょうか。

それから、新型の100mmマクロですが、Lレンズの赤線がありますね。性能的には期待できそうですが、Lレンズになってしまうと価格が少々心配です。実売で十数万なんてことになってしまうと、一般庶民の管理人としては気軽に購入できなくなくなってしまいます(^^;