・Which one is it going to be? (Nikon D700s or Nikon D700x)
- D700の2400万画素バージョンであるD700Xよりも、D700に動画を追加したD700Sが発表される可能性が高いようだ
- オーストラリアニコンの技術スタッフは、「D700Xは登場しないと聞いている」と言っている
- Photography BayではSouthern Photo Technical Serviceからの情報として、D700Xではなく、D700Sが発表されると言っている。このサイト(Southern Photo Technical Service)は、ニコンの奇妙な噂を掲載してきたので、この情報がどれだけ信頼できるかは、わからない
- ニコンD700は以前にも言ったように、Best Buyのリストから削除されている。D300も同様にD300Sが発表される3ヶ月前にBest Buyのリストから削除されたことを思い出して欲しい
最近では、これまで登場が噂されていたD700Xに変わって、D700Sが登場するという噂が急速に広まっているようです。D700SはD700に動画を追加したマイナーチェンジモデルということで、事実なら、D300とD300Sのような関係のモデルチェンジになるものと思われます。
デジタリアン
キャノンはD300sの対抗機を、ニコンは5DMk2の対抗機を用意する形で穴を埋める事になるのですね。面白いです。
F
D300は、後から出たD90の方が画だけなら良いと言われていたので新型の方が良さそうですが、
D700なら、動画が要らなければ、旧型より実売がかなり高くなるようなら旧型でいいかなと私個人は思います。
この機に標準ズームもモデルチェンジして欲しいですね。
24-120mm F3.5-5.6Gの評判が良くないので、16-85mm F3.5-5.6GのFX版を期待しています。
flipper@管理人
コメントありがとうございます。
>デジタリアンさん
これまで、ニコンとキヤノンの中級機は微妙に立ち位置を変えて住み分けしていたんですが、ここにきて正面から対決の構図になりつつありますね。どういう結果になるのかとても興味深いですね。
>Fさん
私も、個人的には、静止画の画質が同じようなものなら安い旧型のほうが魅力がありますね。ニコンの24-120mmは確かに評判がイマイチのようですね。ただ、キヤノンの24-105Lもそれほどいいレンズでもないので、このクラスは便利ズームとしてある程度割り切りが必要なのかもしれませんが・・・
樋川正一
>Fさん
私も個人的には、D700の新型に動画機能は必要ないと思います。
私は現在D700をぼつぼつ一年使っていますが、何不満なく使用しています。
新型があまり必要無いものをつけて価格が高くなるなら現在のD700の購入を考えても、いいのではないでしようか。
私は主に風景を撮影しています。
いつも半切位い伸ばしますが、まだ余裕があります。
Fさんにもう一度考えて貰いたいのは、画素が現在より多くなるとパソコン環境も考えなければならないと思います。
ちなみに、私はRAWで撮るので考えました。
700に動画があれば即買います
今更ですが、コメントさせて下さい。
私は、これ以上の高精細化より、動画対応を御願いしたいです。
ずっとニコンですが、フルHD動画を撮りたい気持ちからキャノンに移ろうか真剣に考え中です。
D300の例から言って、D700sが出るならそろそろですね。
情報、有難うございました。
管理人
700に動画があれば即買いますさん
コメントありがとうございます。
動画では今のところキヤノンが一歩リードといった感じでしょうか。D700後継機は、最近、近日中に発表されないという情報が出ているようですよ。下の記事を参照してみてください。
https://digicame-info.com/2009/10/d700-11.html
Tatsuya
D700所有している私としては、D700sが例えD3s並に高感度が強くなっても動画が追加されても魅力を感じません。よくライブ撮影はするのですが、D700の高感度で事足ります。夜景なんかはISO下げて長秒時ですし…
D3xと同じ2400万画素機のD700xが出るなら値段によりますが買います。現行機種でほしいのは5Dmark2とX3。線の細さがいい。モデル撮影の時、重宝しそうです。