・(FT4) The E-P2 will share the same E-P1 body?
- これは、我々のベストの情報源の人からメールで受け取った情報
- E-P2は恐らくE-P1と同じボディになり、非常に小さな変更で、ほとんど目に見えない変化
- E-P2は外付けのEVFを使える仕様になっているだろう
- (E-P1とほぼ同じということに)驚いただろうか?私は驚いた!
これまでオリンパスのマイクロフォーサーズ2号機は、EVFが付いて仕事などにも使える上級モデルになるというような噂がでていましたが、近日中の登場が噂されているE-P2は、どうやらE-P1のマイナーチェンジモデルになる可能性が高いようです。
この情報によると、外観はE-P1からほとんど目に見えない変化ということなので、E-P2はE-P1に外付けEVFを取り付け可能にしただけの機種という可能性もあるかもしれませんね。
クジンシー
これでついでに動作速度とモニターを改良してくれたらいい感じですね。
GF1と迷いそう。
flipper@管理人
クジンシーさん
コメントありがとうございます。
E-P2は、AFがG1並みになって、モニターが92万ドットになれば欠点がないカメラになりそうですね。EVFが付けられるようになるとG1/GH1とも競合しそうですね。