・Q & A session with Peter Giesen from Nikon Germany (no D700x/D700s in the near future)
- 2009年10月2日にドイツでオンラインフォトフェアが開催された。この催しには、ニコンのPeter Giesen氏のプレゼンテーションが含まれていて、彼は、最後に行われたQ&Aコーナーで次のように答えた
- FX用の28-300mmと24-70VR II 、ニコンの12MP以上のAPS-Cセンサーに関する質問には、明確な答えがなかった
- D700後継機に関する質問にだけは「D700が発売されたのは去年で、我々は近日中に後継機を発表しないだろう」という明確な回答があった
今年のニコンは、D5000、D3000、D300S、そして予想通りならD3Sと4機種のデジタル一眼を発表することになるので、ニコンの最近のデジタル一眼の発表のペース(年に3~4機種程度)から考えると、D700S/D700Xは来年になってもおかしくはないですね。
また、記事の中の質問にあるFX用の28-300mmと24-70mm VR II というレンズは初耳ですが、ニコンユーザーの間ではこれらのレンズが噂になっているんでしょうか。
so
やー、待ってましたよD700関連の情報を。
デジカメinfoさんの情報はホント参考になります。
・・・やっぱりD3sを出してすかさずD700後継機も、
ってのは無いですよねぇ。
D700とガチンコでカブる機種も現状無いですし、
早急にモデルチェンジしなくちゃいけないような状況じゃない
ってことでしょうかね。
flipper@管理人
soさん
コメントありがとうございます。
いくらニコンでも1年に5機種も6機種も発売するのは少々厳しいのではないかと思います。
D700は低画素の高速連写機ということで、確かに、α900や5D MarkIIとは直接は競合しないので、おっしゃるようにそれほどモデルチェンジを急ぐ必要はないかもしれませんね。
いとピョン
D3sにて飛躍的に強化される高感度性能がとても気になります。D700の高感度実用レベルはISO1600と聞いています。1/1000,F8-11の連写を考えるとちょっと心もとないです。あと半年程待って、D700sが出るのを待つ方が賢明でしょうか?
flipper@管理人
いとピョンさん
コメントありがとうございます。
D3Sは基本的にはD3と同じ素子の改良型ということなので、スペックほどに性能が上がるかどうかわかりませんが、D700よりは確実によくなりそうですね。
ただ、D700でもデジタル一眼の中では高感度は最強クラスなので、これで不満となるとD3S以外に選択肢は無いかもしれませんね。
もし、D700Sまで待てるなら、おそらくD3Sと同レベルの高感度性能でしょうから待ってみるのがいいかと思いますが・・・