ソニーNEX-5の高感度の比較画像、AF速度の比較動画、サンプル画像が掲載 [内容更新]

Sony Alpha RumorsやLensTipにNEX-5のサンプル画像や高感度の比較画像、AF速度の比較動画などが掲載されています。

First Sony NEX5 autofocus test (compared with the Panasonic GF1) (AFの比較)

  • おそらくここでテストされているNEXはプリプロダクションモデルなので、AF速度はまだ改善するかもしれない。(テストの動画では)パナソニックGF1のほうが(AFの)性能が良いように見える。あなたは、どう思うだろうか?

NEX vs MicroFourThirds at 3.200 ISO (ISO3200での比較)

Sony NEX-5 - sample images (サンプル画像多数)

  • このサンプル画像はNEX-5でE16mm F2.8 と18-55mm F3.5-5.6 E OSSで撮影したもの。すべての画像はJPEGでシャープネスゼロレベル、ノイズリダクションオフで撮影している

 

AF速度の比較では、この動画を見る限りではSony Alpha Rumorsの言う通りGF1のほうが速いように見えます。ただ、テスト機がプリプロダクションモデルの可能性が高いということなので、結論を出すのは他のレビューなどを見てからにしたほうがよさそうです。

それから、高感度(ISO3200)の比較画像ではマイクロフォーサーズ機よりもNEX-5のほうが格段に優れていて、これは文句なしにNEX-5の勝ちと言ってよさそうです。

最後にLensTipのサンプルですが、曇天や室内で撮影の条件が悪かったためなのか、手ブレやピンぼけが少々目立っていて、実力を発揮しきれていないような印象です。もう少しいい条件で撮影したサンプルも見てみたいところです。

[追記] ePHOTOzineにもNEXのプレビューとサンプルが掲載されています。こちらも曇天や室内での撮影であまり条件はよくありませんが、LensTipのサンプルよりはよく写っているようです。

[追記2] dpreviewにNEX-5のサンプル画像が多数掲載されています。こちらは、他のサイトのサンプルよりもよく写っている印象です。