43rumorsに、オリンパスE-PL1後継機(E-PL2?)に関する3つの噂が掲載されています。
・(FT2) New E-PL1 sucessor rumors...
- 匿名の新規のソースから、3つの異なるE-PL1後継機に関する噂を受け取った。
- 噂1:オリンパスは今後数週間のうちにE-PL2を発表するだろう。
- 噂2:新型のE-PL2は1200万画素よりも画素数の多い新型センサーを採用するだろう。
- 噂3:オリンパスは新しいE-PLシリーズのカメラを2011年の2月/3月に発表するだろう。このカメラはE-PL1sではなく、E-PL1xかE-PL2のようだ。このカメラはISO6400が設定可能で、ボディは(E-PL1よりも)若干大きくなる。このカメラは確実にE-PL1sではないが、これ以上のスペックはお伝えできない。
- 繰り返すが、この情報は新しい未知のソースからのものだ。私は日本でE-PL1sが発表された後で、新しいE-PL1が登場するという話は信じがたいことを認める。しかし、新しいソースが正しいかどうか見ていこう。
信憑性の低い噂のようなので、話半分程度に聞いておいたほうがよさそうです。国内では、既にE-PL1のマイナーチェンジモデルであるE-PL1sが登場しているので、近日中にE-PLシリーズの新型機が発表される可能性はかなり低いのではないかと思いますが、海外でE-PL1sの海外バージョン(?)のような機種が登場する可能性はあるかもしれませんね。
また、来年の春に登場するのは、順番から言ってE-PLシリーズの新型機よりも、以前に噂が流れていたE-P2後継機(E-P3?)の可能性が高いような気がします。
dejicam
「日本国内用にはE-PL2という品番になる」と長野にあるOEM工場の従業員さんが言っていました。たしかE-PL1sと同じ時期に聞いた気がします。今日の文を読んで思い出しました。気になるのはオプション?のフレキシブルLEDライトです。
しろ
昨日、家電量販店でolympusの社員さんが、E-PL1sの展示のセッティングしておられましたので、
「みんな、E-P3を待っていると思うんですけどねえ」と話しかけると、「E-P系統を希望されているなら、春までまってくださいね」と言われました。
楽しみ!
三桁FT待ちW
>長野にある
オリのカメラって、全て海外生産なのでは?
E-PL1sが出たばかりなのに、買い控えさせるような発表があるとは思えません。
安易に、高画素化するだろうとしている点からも、今回はハズレでは。
E-5が出たばかりなのに、この噂を出すのは、ちょっとオリに関心が少ないソースな気がします。
dejicam
いえ いえ レンズガラスは長野製です
画素はアップしない別型と言っていたと思うので
PL1sとは別なのだと思っていました。
稲荷の狐
そういえば梅レンズはメイド・イン・チャイナだが竹レンズ以上はレンズ本体は勿論レンズフードまでメイド・イン・ジャパンだったな。
三桁FT待ちW
なるほど、レンズのOEMでしたか。失礼しましたm(_ _)m
コンデジやボディのほうしか頭にありませんでした。
となると、画質面では差がない、他の部分でのバリエーションがあるのでしょうか?
女性向け(手が小さい人向け)の超小型仕様とか?
あるいは、レンズが小さく見える大型PEN...は無いか;