オリンパスが海外でハイエンドコンパクトXZ-1を発表

オリンパスが、海外でハイエンドコンパクトカメラXZ-1を正式に発表しました。

Olympus XZ-1 announced and previewed (dpreview)

  • オリンパスは、多くのリークがあった熱心なファン向けのコンパクトカメラXZ-1を正式に発表した。F1.8-2.5のこのクラスで最も明るい換算28-112mmと、3.0インチVGAの有機ELモニタ、デュアルコントロールダイヤルを採用している。
     
    - 高感度1000万画素CCDセンサー
    - 換算28-112mmのレンズ
    - F1.8-2.5の開放F値
    - CCDシフト式の手ブレ補正
    - 2つのコントロールダイヤル、1つはレンズ周囲にある
    - ISO100-6400
    - 新型のTruePic Vプロセッサー(PENシリーズに使用されている)
    - 大型の3.0インチ62.1万ドット有機ELモニタ
    - 動画は720p 30fps Motion JPEG
    - マイクロHDMIコネクタ
    - 6種類のアートフィルタ(PENシリーズと同じ)
    - カメラ内RAW現像
    - 内蔵フラッシュ、ホットシュー、リモートフラッシュコントロール
    - NDフィルター内蔵

 

最近話題になっていたオリンパスのXZ-1が海外で早くも正式発表されました。スペックは43rumorsのリークに近いものとなっていますが、動画が1080iではなく720pとなっています。2つのコントロールダイヤルによる操作性や、ズイコーブランドの大口径ズームレンズの描写には大いに期待できそうですね。

[追記] センサーサイズは1/1.63インチ、価格は499ドルとなっています。スペックの詳細はスペックシートを参照してください。