パナソニックG3は驚くようなデザインになる?[内容更新]

43rumorsに、パナソニックG3とオリンパスに関するいくつかの噂が掲載されています。

(FT5) Small pieces of G3 rumors...(and I am travelling to Antwerp)
(※元記事に貼ってあるG3の画像はフェイクです)

  • G3の発表はロンドン時間で5月11日で、(以前の噂にあった)5月12日ではない。センサーは1600万画素で、マルチアスペクト対応ではないことを確認した。このセンサーは完全な新設計だが、パナソニックがノイズやダイナミックレンジの性能を改善しているかどうかはまだ分からない。
     
    デザインに関してだが、ここに貼ってある画像を最初に見たときに心臓発作をおこさなかっただろうか? あなたと同様に私も、パナソニックがいつかL1/LC1のm4/3バージョンを作ることを望んでいる。無慈悲な現実に戻ると、G3はL1/LC1のデザインのコピーではない。G2と比べると、G3はよりコンパクトだ。これは、GF1とより小さいGF2との違いに少し似ている。
     
    パナソニックはサイズを縮小し、更なるタッチスクリーンのオプションを加えて、いくつかの物理的なコントローラーを削除している。あなたがこの変化を気に入るかどうかは分からない。 革命的な新機能については何も聞いていないが、正直に言って、アッと言わせるようなサプライズがあるとは思っていない。ここで確実なのは、1600万画素センサーと新しいデザインだ。
     
    オリンパスの次のPENについても情報収集をしている。新型PENは近日中(次の2-3ヶ月)には登場しないようだ。これが遅れなのかそれ以外の理由なのかは、まだ分からない。よいニュースはレンズに関するいくつかの情報が入り始めたということだ。私は他のソースからスペックの裏付けを取っている。

 

この記事にある「無慈悲な現実」という表現からすると、43rumorsはG3のデザインをあまり気に入ってはいないようです。以前、G3はサムスンのNXと似ているという噂が流れたことがありますが、どうなることでしょうか。

あと、震災の影響だと思いますが、オリンパスの新型PENの登場時期(以前の噂では5月頃)もかなり遅れているようですね。

[訂正] 最初の訳にあった「(G3のデザインに)心臓発作を起こす」という部分は、G3のデザインに対してではなく、元記事に貼ってあるレンジファインダー機ライクなフェイク画像に対してのことでした(つまり、レンジファインダーライクなデザインなら素晴らしすぎて心臓発作を起こすのではないか?という意味です)。誤って解釈しておりましたので、訂正させていただきます。