キヤノンが2種類のセンサーのEOS 3Dのテストを行っている?

Northloght Imagesに、キヤノンのEOS 3Dに関する噂が掲載されています。

Latest News 2011 July

  • 先日の特許(※キヤノンの3層センサーの特許のことです)に続いて、2つの異なった情報があり、来年キヤノンが、トップエンドのデジタル一眼市場を刷新したいと思っており、ベイヤーセンサーと3Dセンサーを搭載したEOS 3Dのテストが重点的に行われていると言っている。この"3D"はセンサーの構造について述べていて、2つのレンズと眼鏡による立体画像のことではないことに注意して欲しい。

 

この記事にある3Dセンサーとは、シグマのFoveonのような積層型のセンサーのことだと思いますが、このタイプのセンサーはシグマが基本特許を抑えているようなので、他社による製品化は特許が切れるまでは難しいのではないかと思いますが、どうなんでしょうかね。

ただ、少し前から、EOS 5Dシリーズが上位機種と廉価機の2機種に分かれるという噂が流れているので、3層センサーの採用はともかくとして、EOS 3Dが5Dの上位機種として登場する可能性はあるかもしれませんね。