ソニーNEX-7はα77と同じ300万ドット有機ELのEVFを内蔵している?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーNEX-7のファインダーに関する噂が掲載されています。

(SR4) Is the Fuji X100 killer coming? NEX-7 has built-in viewfinder!

  • ついに、次世代のNEX-7に関する噂を入手した。複数のソースが、NEX-7が8月の遅い時期に登場することを確認している。しかし、本日公開できる情報は、NEX-7が確かにファインダーを内蔵しているということだ。

    このEVFはα77と同じ300万ドットの有機ELで、チラツキやその他の問題を避けるために、高いリフレッシュレートを採用している。このEVFは、これまでのEVF(α55のEVFやオリンパスの外付けEVF)と比べて、大きく前進していると皆が言っている。

    NEX-7が富士のX100のようなレンジファインダースタイルなのか、パナソニックG3のような一眼スタイルなのかは、まだ分からない。

 

NEX-7は、どうやらNEX初のEVF搭載機になる可能性が高そうですね。EVFはα77と同じ300万ドットの有機ELということなので、現時点ではライバル各社のEVFに対して、大きなアドバンテージを持つことになりそうです。

NEX-7の形状に関してはまだ信頼できる情報はないようですが、一眼レフスタイルよりもレンジファインダースタイルを希望する方のほうが多いかもしれませんね(その他にDimage A2のような形状という噂もありましたが・・・)。