オリンパスが4/3とm4/3用の150mm F2.8 Macroの特許を出願中

エンジニアの嗜みで、オリンパスの150mm F2.8 Macro(4/3用とm4/3用)の特許が紹介されています。

・Olympus 150mm F2.8 Macro の特許(※引用元サイトは閉鎖されています)

  • オリンパスが150mm F2.8マクロレンズの特許を出願中。換算300mmのテレマクロなので、かなりニッチな商品になりそうだが、ズイコーレンズ群があらゆる用途に対応出来ることを主張出来るので、相乗効果が見込めそう。
  • オリンパスの特許は、フォーカス用のレンズの移動量を大きくすることで、レンズのパワーを抑え、高画質を実現出来るというもの。
  • 特許文献には、フォーサーズ(一眼レフ)にも着用可能な設計と、マイクロフォーサーズ(ミラーレス)専用の設計の複数の実施例がある。

 

換算300mmの大口径望遠マクロは他社には無いスペックで、とても興味深いレンズですね。ニッチな製品になりそうですが、こういう個性的なレンズが揃ってくると、オリンパスのシステムが一層魅力的なものになりそうです。

あと、このレンズの特許では、フォーサーズ用とマイクロフォーサーズ用の実施例が併記されているもの気になるところですね。