ニコンD400は24MPセンサーを採用し連写は最大9コマ/秒?

Mansurovs PHOTOGRAPHYに、ニコンD400のスペックに関する噂が掲載されています。

Nikon D400 Announcement This Fall?

  • 読者からニコンD400がこの秋に発表されるという情報を受け取った。このソースはD800の情報を年初に送ってくれており、これが100%正しかった人なので、D400に関する記事を公開することにした。
  • 以下はニコンD400のスペックのまとめ。

    - 2420万画素DX CMOSセンサー、画素ピッチは3.82μ(D3200と同じ)
    - 常用感度はISO100-6400、拡張でISO50、ISO12800-25600
    - EXPEED3プロセッサー
    - 測光システムは顔認識と3万のイメージデータを持つ3D Color Matrix Meter III
    - ダストリダクション
    - 防塵防滴
    - ボディはフルマグネシウム合金
    - 新しいホワイトバランスシステム
    - シャッタスピードは30-1/8000秒
    - シャッターの耐久性は20万回、自己診断機能
    - カメラのタイムラグは0.012秒
    - メディアはCFスロットx1、SDスロットx1
    - ファインダーは視野率100%、倍率はおよそ0.94倍
    - シャッタースピードは8コマ/秒、オプションのバッテリーパック使用時に9コマ/秒
    - 露出計は91000ピクセルRGBセンサー
    - 内蔵フラッシュ、コマンダーモード、CLSと完全互換
    - AFシステムは進化したMulti-CAM3500DX、51点(15点クロス)
    - AFはF8まで可能で、9点のAFポイント(5点が中央、2点が左右)が使用可能
    - 液晶モニタは3.2インチ92.1万ドット
    - 動画は1080p 30fps
    - 動画の露出コントロール
    - 録画時間の制限は30pで30分
    - 動画の出力はMOV、圧縮と非圧縮
    - HDR機能
    - スチル用と動画用の2つのライブビューモード
    - HDRを含む多くの機能を持つカメラ内エディット機能
    - GPSは内蔵されない、GP-1 GPSユニットが必要
    - バッテリーはEN-EL15で、バッテリーライフは900枚
    - USB3.0
    - 重さ800g(ボディのみ)
    - 価格は希望小売価格が1799ドル

 

実績のあるソースからの情報ということなので、フォトキナでのD400の発表を期待したいところですが、どうなることでしょうか。これらのスペックが事実だとすると、D400はD300Sの画素数を24MPにアップし、AF性能と連写速度を強化した正常進化モデルになりそうですね。