主要カメラメーカーの2013年の商品戦略に関するインタビュー

デジタルカメラマガジンに掲載されている主要カメラメーカーのインタビューの内容の一部が試読版PDFで公開されています。

デジタルカメラマガジン1月号の一部がPDFで無料公開  (デジカメWatch)

  • インプレスジャパンは、12月19日に発売したデジタルカメラマガジン2013年1月号の一部を試読用PDFファイルとして無料公開した。
  • オリンパス: E-5後継モデル。マイクロフォーサーズ搭載コンパクト。大型センサーの採用。
  • キヤノン: Kissの高画質化&小型化。高画素対応レンズ。EF-Mレンズの拡充。
  • シグマ: フルサイズのFoveonセンサー。ユーザー待望のミラーレス。新しいモノクロ現像モード。
  • ソニー: フルサイズNEX。Eマウントレンズの小型化。ファストハイブリッドAF。
  • ニコン: D4センサー搭載のD800ボディ。DXレンズのラインアップ強化。D7000の高性能化。
  • 富士フイルム: カジュアルなXのミラーレス。画像認識・解析技術の向上。フルサイズのX-Trans CMOS。
  • ペンタックスリコー: 待望のフルサイズの仕様。カメラ内モアレ除去機能。リコーブランド新製品。

 

1月号は本日発売なので、既にお読みになった方も多いかと思いますが、カメラメーカー各社の今後の新製品を予想する上でヒントとなる情報が数多く含まれていて興味深い内容になっています。

E-5後継機はどうやら現実のものとなりそうな雰囲気ですね。また、D800の16MPセンサー版カメラ、D7000の後継機、フルサイズNEX、高画素対応のEFレンズ、フルサイズのFoveon・X-Trans、ペンタックスのフルサイズなど、どこまで実現するかは分かりませんが、いずれも来年がとても楽しみになるような内容ですね。