パナソニックが4/3センサーを搭載するコンパクトカメラを計画中

43rumorsで、パナソニックのマネージャーのウエマツミチハル氏のインタビュー記事が紹介されています。

Panasonic shows interest in fixed lens compact camera with FT sensor.

  • パナソニックのマネージャーであるウエマツミチハル氏が、バルセロナで記者会見を行なっており、Quesabesdeに興味深い報告が掲載されている。主要な議題は、現在と将来のレンズ固定式ハイエンドコンパクトについてだ。

    ウエマツ氏は、ソニーRX100とパナソニックLX7を比較している。彼は、RX100の大きなセンサーによるアドバンテージは、暗いズームレンズによって覆されていると主張している。LX7の広角端の画質はRX100と同程度で、望遠端ではLX7がRX100をしのいでいる。

    とは言うものの、ウエマツ氏は、将来のより大きな4/3センサーを搭載したレンズ固定式カメラの可能性についても言及している。

    彼は、このカメラはGX1よりも小さくなければならず、F1.7またはF2の明るいレンズを採用し、価格は700ユーロ前後になるかもしれないと述べている。しかし、ウエマツ氏はこのようなカメラに高い需要があるかどうかは分からないと言っている。

 

パナソニックも大型センサーを搭載したコンパクトカメラを発売する可能性があるようですね。価格は700ユーロ前後ということなので、この話通りならDP1/2 Merrillあたりと同程度の価格になりそうです。