ソニーの主要な新製品はCP+で発表される?

Sony Alpha Rumorsに、ソニーがCESとCP+で発表する新製品に関する噂が掲載されています。

(SR5) Compact and video camera only for CES. But likely major stuff coming 3 weeks after!

  • 1月8日から開催されるCESと、1月31日から開催されるCP+の2つの大きなイベントがある。ソニーは新製品発表を2回に分けると聞いており、CESではソニーは新型のサイバーショットとカムコーダーを発表するだろう。

    一方、ソニーは新型のNEXと透過光ミラー機をCP+で発表する可能性が高い。新型のサイバーショットはそれほどエキサイティングなものではないと聞いている。

    噂されている透過光ミラー機やNEX、交換レンズのうちのどれがCP+で発表され、4-5月に発売されるのか、まだ100%の確証はないが、ここ数週話してきたように、ソニーは次の製品を発表することになるだろう。

    1. 4本のAマウントレンズ(ツァイス50mm、DT18-270mm、70-200mm、70-400mm)が2013年の上半期に登場する。DT18-270mmと50mm F1.4はCP+で発表される可能性が非常に高い。
    2. 2機種の透過光ミラー機が上半期に発表される。両方ともAPS-C機で、新型のセンサーと新機能を搭載している。最初の透過光ミラー機は、ローエンドモデルになるはずだ。このカメラはCP+で展示されるかもしれない。
    3. 2本のNEX用の交換レンズも登場する。1つは85mm F1.8かもしれない。このレンズもCP+で登場する可能性が高い。
    4. NEXに関してはまだ100%信頼できる情報ではないが、新しいエントリーレベルのNEXが2013年の上半期のうちに登場すると聞いている。
    5. 100%確実なのは、フルサイズNEXもフルサイズの透過光ミラー機も2013年の上半期には登場しないということだ。


  • NEXと透過光ミラー機がこれから数ヶ月で登場することには確信を持っているが、正確なタイミングはまだ分からない。サプライズはどうだろう? 大きなニュースは2013年の下半期になるはずだが、RX10が登場する余地はある。しかし、これはまだ裏付けを取る必要がある噂だ。

 

オリンパスとパナソニックもCESではコンパクトの発表のみという噂が流れているので、大きな新製品は来年のCP+に集中しそうな雰囲気ですね。上記の噂の中では、透過光ミラー機に新型センサーが採用されるという情報が気になるところです。現行の16MPセンサーまたは24MPセンサーの後継モデルが登場するのでしょうか。