DxOMarkにNikon 1 J3 のセンサースコアが掲載

DxOMarkに、Nikon 1 J3 のセンサースコアのデータが追加されています。

Nikon 1 J3: A new midrange offering doesn't shine 

 

   J3       J1       J2       V1       V2   
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
52 56 54 54 50
Color Depth
(色の再現域と分離)
20.4 21.5 21.3 21.3 20.2
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
11 11 10.8 11 10.8
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
420 372 363 346 403

 

  • J3の最新のセンサーは、総合スコアは52で旧型よりも若干悪い結果になっている。
  • J3のダイナミックレンジは旧型同様には比較的狭い。高感度は改善しているが、主要なライバルと比べるとまだ低い値だ。
  • J3のスコアがJ2よりも悪い理由の多くは、ISO範囲の違いによるものだ(J3はISO160-6400、J2はISO100-6400)。
  • J3は高画素センサーにアップデートされているが、全体の性能はJ2から改善されていない。E-PL5やK-01が同等かより安価な価格であるにもかかわらず、ずっと良好なことを考えると、J3のコストパフォーマンスは、高画質のカメラを探している人にとっては良くはないように思われる。

 

J3では、色再現のスコアはこれまでの10MPセンサーと比べると若干落ちていますが、逆に高感度のスコアは若干の改善が見られるようです。Nikon 1 のセンサーは、超高速な読み出しや高性能な像面位相差AFがウリなので、DxOのテスト項目だけではあまり実力が発揮できないかもしれませんね。