キヤノンEOS 7D Mark II とEOS 70Dには新型の21MPセンサーが採用される?

Canon Rumorsに、EOS 7D Mark II と70Dのセンサーに関する噂が掲載されています。

21mp Sensor in the 7D Mark II? [CR1]

  • 本日、キヤノンの将来のAPS-Cのラインナップに関する詳細なメールを受け取った。その人によると、キヤノンは7D Mark II のために21MPセンサー(我々は24MPという話も聞いていた)を準備しており、このセンサーは、EOS 70Dにも使用されるかもしれない。

    キヤノンは70DにSL1(Kiss X7)と同じ18MPセンサーを採用しようとしていたが、これを考えなおしている。問題は21MPセンサーの量産体制がまだ整っていないことだ。このために、21MPセンサーを使用する全ての新型APS-C機の発表が遅れている。

 

7Dや60Dに採用されている18MPセンサーもそろそろ世代交代の時期だと思いますが、この噂の21MPセンサーにバトンタッチされるのでしょうか。70Dのスペックに関しては、様々な噂が流れていますが、どの噂が正しいのか気になるところです。

なお、以前に70Dが4月23日に発表されるという噂が流れていましたが、Canon Rumorsは「この日は別の製品の発表で、70Dの発表は遅れそうだ」と噂をアップデートしています。