ニコンが58mm f/1.2の特許を出願中

Nikon Rumors で、ニコンの58mm f/1.2(AI Noct Nikkor 58mm F1.2 の後継機候補?)の特許が紹介されています。

New Nikon 58mm f/1.2 lens patent

  • ニコンが、日本で58mm f/1.2に関する更なる特許(2013-019992、2013-011831)を出願している。過去に50mm f/1.2、58mm f/1.4、58mm f/1.2の似たような特許が存在している。ニコンは、恐らくAi ノクトニッコール58mm f/1.2 のリニューアルを真剣に考えているのだろう。以下は、特許の技術的な詳細だ。

    - 焦点距離: 58.0216
    - 絞り値: 1.229
    - 半画角: 20.82"
    - 像高: 21.6
    - 全長: 122.05004
    - バックフォーカス: 38.01861
    - レンズ構成: 7群9枚、非球面3面、EDレンズ2枚

 

ニコンが何度もこのクラスのレンズの特許を出願しているところを見ると、ノクトニッコールの再来もあるかもしれませんね。ニコンの標準レンズのラインナップには、既に設計の新しい50mm f/1.4と50mm f/1.8 があるので、f/1.2は価格やスペックの面で少し冒険してもいいかもしれませんね。