読者の方から、間もなく正式発表される Nikon D610 の3枚の画像を提供していただきました。
ごく近いうち(本日中?)に正式発表されると噂されているニコンD610ですが、画像を見る限りでは、「D610」のロゴマークを除くと外観はD600とほとんど変わらないようです。
D610の詳細は、静音連写モードの追加と連写速度が6コマ/秒になっていること以外はまだ分かりませんが、外観から見て、噂通りのD600のごく小規模なマイナーチェンジモデルの可能性が高そうですね。
-----------------------------------------------------------------------------------------
画像を送ってくださった方、ありがとうございました。
こう
か、変わってない(^o^)静音連続撮影ダイアルが付いたくらいかな。中身のマイナーチェンジに期待します。
通り過ぎのおじさん
D600にD610のストラップつけても分からないってほど違いが有りませんね。
むむむ
何でこんな半端なモデルを新たに作り出したのでしょうか?
むー
やはり、D600といか型番を変えたいという意図が先にあってのマイナーチェンジなんでしょうね。とはいえ、これで不具合が解消されているのなら、これから買う人には安心材料なのかな?
ken2
もし本当に噂どおりの違いしかないなら、
安くなるであろうD600を買おうかなぁ。
shun
むしろ、いろいろあったD600のほうが中途半端に思えてきた。
ken
もしかしたら。。。ですが。
かなり値段を下げてくる?
D70Sってそうじゃなかった?
GR
ニコンユーザーの方はイマイチ、ピンと来ないと思いますが、静音撮影モードがキヤノン機の5D3や6Dと同レベルなら、とても使い勝手がいいので買い換える価値はあると思います。
リコペン好き
静音撮影モード気になります。
6DやK5-2のシャッターぐらいの音量にならないですかな。
シャッター音が小さくなったらD610一択なのですけどね。
パックマン
個人的にはキャノンよりニコンのシャッター音が好き。D600は6月に購入したばかりなので複雑ですが、買い換えるほどではないですね。もう1~2年はD800ともども使います。
写真技師
静音撮影モードはホントに重要。
仕事で使っているならわかる事。
これに関してはキヤノンは優秀。
後はフォーカスポイントの数(位置)
と水準器の使い勝手。
仕事で使えるか、使えないか。
使いやすいか、使いづらいか。
カメラは道具ですから。。。
ぬるる
静音連射って気になりますね。私はD7000からブレ対策で静音モードがデフォです。
以前はなぜあれほどシャッター音にこだわってたのか不思議に思います。一度慣れたらドン亀のような静音シャッターも案外いいものですよ。うるさいって文句もきませんし。一眼レフってやつはカメラ本体は真っ黒で出来るだけ目立たないよう努力してるのに、サウンドのほうが自己主張激しいですからね。
celica
他のSNSでは、センサーの供給先をSONYから他社に変えるために、見分け易いように品番を変えるような書き込みがありましたが、そんなところじゃないでしょうか?
ついでに、D600の各部のブラシュアップも行うのでしょうね。
D600の価格も今のところ、それほど下がる気配がありませんね。
Nokon
iPhone5と5Cの関係のように戦略的な意図が・・・
うに
ひょっとして国内発表はナシとかいうオチだったりして(^_^;)
たま
発表されました
Zen
ホームページに出ましたね。
でも、何が違うかよくわからない…
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/
daipa
ついに発表されましたね。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/
よし
もうサイトには出てますね。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/
daipa
ついに発表されましたね。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/
柴犬らんとひなのパパ
静音撮影モードの有無は大きいですよ。使ってみると判ります。ことシャッター音に関してはNikonの方が好み(ただしD800は大げさすぎてあまり好きではない。D300系がベスト)ですが、静音モードがある5D3のほうが実用上は便利です。音が小さい分、明らかにミラーショックも低下しますし。
ピアノの発表会では、迷わず5D3を選択しています。多分プロ(卒業式や、発表会などを請け負う町の写真屋など)から、要望が多かったんだと思います。
D610の静音モードがどんなものか興味がありますが、センサーがSONYから変わったのなら、考えてしまいますねぇ。
FS700M
実売13万とかならいいな・・・