DxOMark にシグマ19mm F2.8 DNのスコアが掲載

DxOMark にシグマ19mm F2.8 DN (m4/3マウント)のスコアとレビューが掲載されています。

Sigma 19mm F2.8 DN A MFT mount review: Modest price, modest performance? 

    19F2.8新型  19F2.8旧型   Pana20F1.7II   Oly17F2.8 
DxOMarkスコア 18 16 20 15
解像力 7P-Mpix 6P-Mpix 11P-Mpix 7P-Mpix
透過 3.1T 3.2T 2.1T 3.1T
歪曲 0.6% 0.3% 1.6% 2%
周辺光量落ち -0.7EV -0.8EV -1.9EV -1.3EV
色収差  14μm 15μm 7μm 21μm

 

  • 19mm F2.8 のスコアは18で、パナソニックの20mm F1.7とオリンパスの17mm F2.8の間に位置し、良好ではあるが卓越した値ではない。
  • 中央の解像力は、開放がベストで絞っても向上しない。画面全体の均一性は概して芳しくない。色収差も少し大きい。旧型に比べると、特に開放で光学性能にわずかな改善が見られるが、これは非常に小さなものだ。

 

元記事ではシグマは2本ともE-M1によるスコアですが、パナソニック20mm F1.7 II とオリンパス17mm F2.8 は、データが無かったためE-M5によるスコアを記載していますのでご注意ください。

19mm F2.8 は、テストでは若干の改善が見られるようで、解像力と総合スコアが少し伸びていますが、大きくは変わっていないようですね。このレンズは同じDNシリーズの60mmほど評価は高くないようですが、価格がかなり安価なので、この性能ならこのクラスでは十分に競争力がありそうです。