ソニーの新製品に関する噂のまとめが掲載

SonyAlphaRumors に、α77IIやRX200、Eマウントの交換レンズなど、ソニーの新製品に関する噂のまとめが掲載されています。

A77II, RX200, Sony 20mm, FE lens and Mitakon 50mm rumor roundup.

  • 以下はソニーから登場する製品に関する噂のまとめ。
  • α77II : 5月1-2日前後に発表される。α77II は現行のα77の進化版(革新ではない)だ。新型の24MPセンサーを採用し、AF性能は非常に速く、EVFも改善されている。
  • ソニー20mm(E20mm F2.8) : いくつかの販売店が在庫一掃を報告している。ソニーが新型を近日中に発表するかもしれない。
  • RX200 : RX200は望遠端で非常に明るい新型の(換算)28-100mm F1.8-2.8のレンズを採用する
  • Mitakon 50mm F0.95 フルサイズEマウント : 価格は799ドルで、5月中旬に発売される。
  • FEレンズ : 2014年中に、FEレンズはマニュアルのツァイスレンズを含めて14本になる。最初の新レンズが5月1-2日にα77II と共に発表されるかどうかは、まだ分からない。 

 

リニューアルが噂されているソニーの20mmレンズは、Aマウント用の20mm F2.8ではなく、Eマウント用のE20mm F2.8のことのようです(大元の記事にこのパンケーキレンズの画像が貼ってあります)。E20mm F2.8は発売からまだ1年ほどしか経っていない新しいレンズですが、早くもリニューアルされるのでしょうか。

あと、RX200(RX100後継機)は、現行型のレンズが換算28-100mm F1.8-4.9なので、この噂通りだとすると、望遠端でRX100よりも1段半以上も明るいレンズを採用することになりますね。1インチセンサー機にこれだけ明るいズームを搭載して、ボディの大きさを維持できるのかどうかが気になるところです。