DxOMarkにソニーFE28mm F2のスコアが掲載

DxOMarkに、ソニーの広角単焦点レンズ「FE28mm F2」のスコアとレビューが掲載されています。

Sony FE 28mm F2 lens review: Wide-angle prime with top results

 テスト機はα7R   FE28mm F2   T*FE35mm F1.4   T*FE35mm F2.8 
DxOMarkスコア 34 38 33
解像力 24P-Mpix 23P-Mpix 22P-Mpix
透過 2T 1.6T 2.8T
歪曲 2.1% 0.5% 0.8%
周辺光量落ち -1.9EV -1.7EV -1.8EV
色収差 18μm 8μm 7μm

  • FE28mm F2 は、α7Rで34のスコアを達成しており、全体で134位、広角レンズで31位だ。これは、性能の面で上位に位置するとても立派な結果だ。
  • このレンズで最も強いのは解像力で、透過も上位に入る性能だが、周辺光量落ちと色収差はそれほど良くない。そして、歪曲はこのレンズで最も悪い結果で、2.1%の残念なスコアだ。これは全体の評価に影響している。
  • FE28mm F2は、498ドルの価格でF2の明るさを誇っており、そしてほとんどのカテゴリでしっかりした性能の手頃な広角レンズだ。総合的な解像力では高価なツァイス(35mm F1.4と35mm F2.8)を若干上回っているが、開放付近はそれほど強くはなく、周辺部で少し落ち込みが見られる。問題は歪曲で、タル型が極めて強いので、建築写真では後処理で補正をしたくなるだろう。

 

FE28mm F2 は、開放付近では周辺部が少し甘いようですが、ピークの解像力はかなり優秀で、価格を考えればなかなか立派な性能という印象です。ただ、単焦点レンズとしては歪曲がかなり目立つのが気になるところです。

以前に、別のサイトのレビューで、FE28mm F2 は自動補正に強く依存していると評価されていましたが、これはこの歪曲の大きさを指摘していたのかもしれませんね。