ソニーα7S II の今年中の登場は確実?

SonyAlphaRumors に、2015年末までのソニーの新製品ロードマップの予想が掲載されています。

A possible Sony roadmap for end 2015.

  • 以下は2015年末までの予想ロードマップ。
  • カメラ: α7S II が登場することをほぼ確信している。ソニーは、Aマウントシステムが生存していることを実際に示さなければならないので、新型Aマウントカメラも登場する可能性が高い。α7000の噂は悩みの種で、ソニーが再び発表のチャンスを逃さないことを望んでいる。
  • レンズ: FEの大口径単焦点レンズ、FE24-70mm GMレンズ、Aマウントレンズの後継機、Loxiaの広角レンズ。
  • サプライズの可能性のあるもの(&あり得ないもの): RX2、ハイエンドカメラのα9、中判カメラのRX。

 

SARの予想では、α7S II の今年中の登場が確実視されているようですね。一方で、α6100(α7000)は、今一つ確証がなさそうな雰囲気です。Aマウント機では、最近全く噂が流れなくなってしまったα99 II がどうなっているのか気になるところですね。

あと、α7R II が予想以上の高性能モデルだったので、以前に噂されていたハイエンド機のα9が本当に存在しているのかどうかも気になることです。

sony_possible_roadmap2015.png