パナソニックが国内で100-400mm F4.0-6.3 O.I.S.を正式発表

パナソニックが、海外で先行発表されていた超望遠ズーム「LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S.」を国内で正式に発表しましまた。

マイクロフォーサーズシステム用交換レンズH-RS100400を発売

  • パナソニックは、デジタル一眼カメラLUMIX Gシリーズで採用している「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した交換レンズ「H-RS100400」を3月10日より発売する。
  • ED非球面レンズ1枚、EDレンズ2枚、UEDレンズ1枚を含む13群20枚構成で、スポーツや野鳥など、被写体に近づけない撮影シーンで幅広く使用できる。
  • 超望遠ながら全長約172mm・重さ985gの小型・軽量&防塵防滴を実現。
  • 希望小売価格は税抜き23万円。発売日は3月10日。

 

価格は、キタムラで税込み178840円なので、国内の価格は、海外の噂よりもかなり安価になりましたね。防塵防滴仕様にもかかわらず、このクラスのレンズとしては軽量コンパクトなので、人気の超望遠レンズになりそうです。