オリンパスが「STYLUS TG-Trackr」を正式発表

オリンパスが、フィールドログカメラ「OLYMPUS STYLUS TG-Trackr」を正式発表しました。

「OLYMPUS STYLUS TG-Tracker」を発売

  • オリンパスは、フィールドスポーツの映像とログを同時に記録し、アプリ上で臨場感豊かに表示するフィールドログカメラ「OLYMPUS STYLUS TG-Trackr」を2016年6月下旬に発売する。
  • 「GPS」「気圧」「温度」「方位」「加速度」の5つのセンサーからなる「フィールドセンサーシステム」を備え、フィールドスポーツのトラッキングログ情報の取得に寄与。これらのセンサーから得た情報は、カメラの液晶モニターでも方位表示、水平表示、ログ表示(高さ・水深)の3つから選択、表示が可能。
  • 防水シーリング構造の改善により水深30mの防水性能を実現ボディーは、2重構造になっており耐衝撃性にも優れ、高さ2.1mからの落下テストもクリア。-10℃の動作保証。さらに最大100kgfの荷重にも耐える堅牢性。
  • 対角線画角204度のコンパクトな超広角レンズを搭載。
  • 「TruePic VII」をベースに4K動画撮影にも対応した「TruePic VII for 4K」を搭載。

 

STYLUS TG-Trakerは、これまでの噂通り、5つのセンサーによるログ機能が売りのアクションカメラのようです。映像と共に、位置や方位、高度、気温などの表示できるのは、確かに臨場感があって面白そうですね。価格は最安値で44000円程度で、リコーのWG-M2の初値と同程度のようです。